ジパング倶楽部のご案内
ZIPANG CLUB
ジパング倶楽部特別会員制度

JRが行っているシルバーの方々を対象とした「ジパング倶楽部」は、身体障がい者を対象とした特別会員制度を設けています。
特別会員は、一般の会員よりも年会費が安く、また加入できる年齢も低く設定されています。
加入資格
身体障害者手帳をお持ちの方:男性:60歳〜 / 女性:55歳〜
入会金及び年会費
入会金 | 無料 |
---|---|
年会費 | 1,400円(令和元年10月1日改定) |
会員特典
1 | 片道・往復・連続乗車券のいずれかで201km以上ご利用の場合、2割~3割で特急券などを購入することができます。 |
---|---|
2 |
特急券などは、201km以上でなくても割引になります。 また、特別会員であれば 第1種障害者の介護者の方が同時に買う場合も特急券等が割引になります。特急券などは、201キロ以上の乗車券 を購入されますと、201キロ以上なくても割引になります。ただし次の料金は割引になりません。
《注意》ジパング倶楽部割引にならない期間4月27日~5月6日・8月10日~8月19日・12月28日~1月6日 |
割引率
①入会した初年度は、最初の3枚までが2割引、4枚目~20枚目は3割引
②2年目からは、20枚とも3割引
介護者の割引
第1種身体障がい者の介護については、身障者と同様の割引が受けられます。
(この場合身障者本人のJR乗車購入証の「介護者氏名」欄に記名します)
夫婦会員制度
夫婦会員制度はありません。
対象列車
ひかり・こだま
対象外列車
のぞみ・みずほ
入会・更新手続きに必要なもの
新規申込みの場合 | ①身体障害者手帳 ②年会費 1,400円 |
---|---|
更新手続きの場合 | ①身体障害者手帳 ②ジパング手帳 ③年会費 1,400円 ※有効期限にくれぐれもご注意ください ※ジパング手帳がご本人に発送されるまで3~4週間かかりますので、お早目にお手続きをお願いいたします。 |