障がい福祉サービス
利用施設・相談
福岡市立東障がい者フレンドホーム
HIGASHI FRIEND
ページメニュー
基本方針


東障がい者フレンドホーム生活介護では、利用者の方々の「憩いの場」となるよう利用者及び家族のニーズを把握し、個々の障がいに応じた支援の充実に努め、個別支援計画に沿ったサービスの提供を行います。
関係機関との連携を強化し、共通の理解のもとで利用者によりよい支援に繋がるよう努めます。
また、必要に応じて利用者・家族に社会資源の活用や福祉サービスの情報提供など相談及び支援を行い、今後も安心した生活が送れるようサービスの提供に努めていきます。
サービス内容

給食サービス
ご飯は、普通量・小盛サイズ・おにぎり・軟飯・おかゆの対応が可能です。
おかずは、普通・一口・刻み・ペーストの対応が可能です。

送迎サービス

入浴サービス

活動
感覚遊び/ゲーム/散歩/ドライブ/創作活動/社会資源を活用する活動など

嘱託医による訪問受診
1ヶ月に1回
対象者
障がい支援区分3~6の方(50歳以上の方は区分2以上)
利用定員:20名
※看護師が常勤しておりますので、医療的ケアが必要な方も、安心して日中ご利用していただけます。(医師の指示書が必要になります)
ご利用日時
火曜日~土曜日(日曜・月曜・祝日・年末年始は休み)
10:00~16:00
1日のスケジュール

行事アルバム

お花見

お菓子作り

クリスマス会

運動会

花火大会

外出行事(マリンワールド)
障がい福祉サービス
利用施設・相談
福岡市立東障がい者フレンドホーム
〒813-0062
福岡県福岡市東区松島3丁目15-2
休館日:月曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
092-621-8840
- FAX092-621-8863


お車でお越しの方
- 都市高速4号粕屋線
松島ランプでおりて3分程度

バスでお越しの方
- 西鉄バス
松島5丁目より下車徒歩8分
松島1丁目より下車徒歩15分

電車でお越しの方
- 地下鉄箱崎線
貝塚駅より徒歩20分