障がい福祉サービス
利用施設・相談
福岡市立博多障がい者フレンドホーム
HAKATA FRIEND
ページメニュー
基本方針
サービス等利用計画に沿った支援目標の方針において、利用者・家族の思いに向き合い、信頼される事業所を目指します。
また、地域や周辺の関係機関であるサポーター委員からの意見を活かし、利用者はじめ、みんなが笑顔で過ごせる場所を目指します。
サービス内容
給食サービス
主食形態:普通・軟飯、おかゆ
副食形態:普通・大刻み・一口・極刻み・ペーストの対応が可能
給食量:平均600キロカロリーの普通量・希望される方は400キロカロリー食・500キロカロリー食にも対応
送迎サービス
入浴サービス
リフト付き特殊浴槽と一般浴槽がございます
活動
レクリエーション・生産活動・散歩・グループ外出・地域交流外出等
嘱託医による訪問受診
月1回、医師による健康や医療についての相談ができます
対象者
障がい支援区分3~6の方(50歳以上の方は区分2以上)
利用定員:20名
※看護師が常勤しておりますので、医療的ケアを必要とする方も、安心して日中ご利用していただけます。(医師の指示書が必要になります)
ご利用日時
火曜日~土曜日(日曜・月曜・祝日・年末年始は休み)
10:00~16:00
1日のスケジュール
行事アルバム
お花見
調理活動
秋祭りinみかさ
クリスマス会
障がい福祉サービス
利用施設・相談
福岡市立博多障がい者フレンドホーム
〒812-0857
福岡県福岡市博多区西月隈5丁目6-1
休館日:月曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
- 092-586-1360
- FAX092-586-1397
バスで
お越しの方
博多バスターミナル
1階12番乗り場/41番のバス
板付2丁目のバス停から徒歩2分
バス進行方向へ歩き、信号を渡り左に南福岡特別支援学校と博多フレンドホームの正門が見えます。